事業団トップ > 三重県地球温暖化防止活動推進センター > 新着情報 > 桑名市リサイクルの森で夏休みエコ工作教室を行いました。(7.7.19)
イベント開催等予定温暖化防止活動に関する相談受付事業の概要

桑名市リサイクルの森で夏休みエコ工作教室を行いました。(7.7.19)

環境学習サークルみえ
中村推進員、藤野戸推進員、城戸推進員

    2025年7月19日(土)、桑名市リサイクルの森にて小学生を対象に夏休みエコ工作教室を行いました。
    最初の「地球温暖化のお話」では、地球温暖化の原因やその影響、私たちにできる身近な対策について、わかりやすく話をしました。
    その後、牛乳パックの望遠鏡工作では、材料の確認からスタートし、虫眼鏡・ルーペの焦点距離を測定、そして加工した牛乳パックにレンズ類などで望遠鏡を組み立て、それぞれが工夫しながら、時間内に完成しました。

0719kuwana.png

完成した望遠鏡を手に、みんなで記念撮影をし、楽しい1日をすごしました。
0719kuwana2.png