事業団トップ > 三重県地球温暖化防止活動推進センター > 新着情報 > 鈴鹿市庄野公民館で夏休み小学生体験教室を行いました。(7.7.31)
イベント開催等予定温暖化防止活動に関する相談受付事業の概要

鈴鹿市庄野公民館で夏休み小学生体験教室を行いました。(7.7.31)

環境学習サークルみえ
城戸推進員、藤本推進員

    2025年7月31日(木)、鈴鹿市庄野公民館主催の夏休み小学生体験教室を行いました。
    今回は、環境について楽しく学べる内容として「地球温暖化」と「3R(リデュース・リュース・リサイクル)」をテーマにした授業と牛乳パックを使った望遠鏡づくりに取組みました。

    当日は小学生5名が参加し、和やかな雰囲気で進行しました。まず、地球温暖化の現状や私たちができる3Rの取り組みについてのお話をし、環境にやさしい暮らしの大切さをみんなで考えました。

    その後の工作時間では、それぞれのペースで牛乳パックの望遠鏡づくりにチャレンジし、作業の進み方に個人差はありましたが、全員が時間内に作品を完成させ、嬉しそうに望遠鏡を覗いていました。

0731syo-no.png